Oct
15
数理最適化: Optimization Night #1
数理最適化に関する勉強会
Organizing : TensorFlow User Group で数理最適化に興味のある人たち
Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
質問はsli.doで受け付けます!
- https://app.sli.do/event/xmgodbde
- もしくは sli.do で #opt001 と入力
参加枠を増やしました!
この会について
数理最適化に興味のある人達であつまって、わいわいがやがや議論する会です!
今回は、技術書典の運営をされている sfujiwara さんにお越しいただき、「技術書典を支える最適化技術」と題して、技術書典を運営するにあたって利用している数理最適化技術や、現状の課題点について話していただきます。課題点については、後半の議論セッションにて、みんなで議論できたらと思います。
また、LT枠も設けていますので、なにか軽く話すネタのある方はぜひご登録ください。
※ 軽食と飲み物を用意させて頂く予定です。
参加対象者
数理最適化・OR等に興味のある方を対象としています。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|---|
18:30 - | 受付 | - | - |
19:00 - 19:05 | 運営より | ohtaman | - |
19:05 - 19:50 | 発表 | sfujiwaraさん | (仮)技術書典を支える最適化技術 |
19:50 - 20:10 | LT1 | ||
20:10 - 20:20 | LT2 | ||
20:20 - 21:00 | 議論 | 全員 | 発表内容を題材に、議論します |
21:00 | 解散 | - | - |
当日の受付について
- 受付時間: 18:30 〜 19:30
※ 3Fの会場まで直接お越しください
※ 20時を過ぎると、ビル正面玄関の自動ドアが施錠され、入館できなくなりますのでご注意ください。
会場について
株式会社ブレインパッド
〒108-0071 東京都港区 白金台3-2-10 白金台 ビル 3F
map: http://www.brainpad.co.jp/company/access.html
最寄駅: 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台」駅 2番出口 徒歩1分 ※1階の「港白金台郵便局」を目印にお越しください
その他注意事項
- 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。(スマートフォンでの提示で入場できます。)
- 無線 LAN が利用可能です。
- 会場は禁煙です。